西宮クリエイターズリストに登録したいクリエイター様は、この記事をお読みのうえ登録申し込みフォームに記入・送信ください。
登録の流れ等については利用方法のページもご覧ください。
西宮にゆかりのあるクリエイター様の登録を随時募集しています
西宮クリエイターズリストにプロフィールを掲載しませんか?
西宮に在住のクリエイター様、西宮にゆかりのあるクリエイター様を随時募集しています。
西宮で活動するクリエイターは意外と多いのですが、市内の中小企業や事業者様にはあまり知られていないのが実情です。そこで、デザインやコンテンツ面でビジネスを支援できるクリエイターを募集し、地元の事業者様とのマッチングを目指しているのが「西宮クリエイターズリスト」です。
- クリエイター登録は無料です。
- 仕事依頼が発生した際に利用料を徴収します。利用料について詳しくはこちら。
- 仕事マッチングだけでなく、クリエイター同士のネットワークづくりにも活用いただけます。
- 登録いただいた方は、ららぽーと甲子園の情報発信スペース「クリエートにしのみや」にポートフォリオ等を置いていただけます (詳細)。
- 西宮クリエイターズリストの利用方法
- クリエイター向けFAQ
西宮クリエイターズリストとは
当事業は2015年に西宮商工会議所の事業としてスタートし、2022年以降は地域情報サイト「西宮流(にしのみやスタイル)」が運営を引き継いでいます。西宮の地元経済の活性化に一役買うことを目標に活動しています。
登録の要件
次の要件をすべて満たす方が西宮クリエイターズリストに登録できます。
- 西宮市内に在住または事業所を有し、デザイン及びコンテンツ制作等の仕事に携わっている人(西宮市内事業所で従業員として雇用されている人も含みます)。
または、西宮市外でデザイン及びコンテンツ制作等の仕事に携わっており、今後、西宮市内でもこれらの仕事に携わりたいと考えている人。 - 西宮市内の事業所や西宮商工会議所をいつでも訪問できる距離に在住し、交流会やイベントに積極的に参加できること。
- 事業として受注制作の経験が2年以上あり、制作物・ポートフォリオ・受注実績等を提示できること。
仕事の依頼について
西宮クリエイターズリストでは仕事のやり取りについて、登録クリエイター様に次のようにお願いをいたしております。
- 西宮クリエイターズリストから登録クリエイター様にお仕事を紹介することがあります。この場合、利用料を申し受けます。利用料の徴収方法についてはこちらのページをご覧ください。
- 西宮クリエイターズリストが受注者となって、登録クリエイター様にお手伝いをいただくケースもあります。この場合は、運営者である西宮流 (にしのみやスタイル)から報酬をお支払いします。
- その他の仕事については、制限はありません。
クリエイター登録にあたって同意いただく事項
西宮クリエイターズリストに登録いただく方は、次の事項に同意いただくものとします。
- クリエイター登録にあたって、かんたんな審査を設けております。登録をお申込みいただいても、ご希望に添えない場合があります。審査基準はお知らせできません。また、登録不可となった場合の異議申し立ては承っておりません。
- 登録されますと、西宮クリエイターズリスト運営よりメールでお知らせやご連絡を差し上げる場合があります。
- クリエイター登録をしていただくと必ず仕事が入るわけではありません。
- 西宮クリエイターズリストを通じた仕事依頼や相談には誠実にご対応ください。問題が発覚すれば登録を解除する場合があります。
- プロフィールページに記載する内容について登録クリエイター様自身が責任を追います。虚偽、著作権侵害などが発覚すれば登録を解除する場合があります。
- 西宮クリエイターズリストは、反社会的勢力 (暴力団, 暴力団員, 暴力団関係企業, 総会屋, 社会運動標ぼうゴロ, 政治活動標ぼうゴロ, 特殊知能暴力集団,その他前各号に準ずる者) に該当する方の一切の利用をお断りします。また将来にわたって該当することが判明した場合はそれ以降の利用をお断りし、登録情報の削除や取引の停止をいたします。